忍者ブログ
資格試験の合格に向けて、資格試験勉強にお勧めの参考書や重要問題集の情報をお届け
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社労士(2004年版 4)社労士(2004年版 4)


労働保険徴収法 パワーup!レベルup! 著者:宮川浩治/瓦井恵子出版社:三修社サイズ:単行本ページ数:193p発行年月:2003年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)各テーマごとに、本試験と同形式・同レベルの問題を設け、該当テーマの学習ポイントを明確にした。出題傾向を徹底的に研究し、必ず把握・理解しておかなければならない重要事項をポイント解説。とかくわかりづらい条文を、図表を多用して可能な限り簡潔明解に示し、スムーズに、合格に不可欠な必須重要項目・事項についての記憶を定着させることを可能にした。過去5年分の本試験問題のすべて、また、必要に応じて、それ以前の問題も掲載。さらなるレベルアップのため、重要事項の周辺知識や各テーマの横断的な知識、制度の趣旨や沿革等についてなど、知っておくとよい知識を、コラム記事として、あるいは図表にまとめるなどして掲載。【目次】(「BOOK」データベースより)総則/保険関係の成立/保険関係の消滅及び保険関係成立届関係/保険関係の一括(有期事業の一括/請負事業の一括/継続事業の一括)/労働保険料の額(一元適用事業に係る一般保険料/二元適用事業に係る一般保険料/特別加入保険料)/概算保険料(概算保険料の納付/継続事業における延納/有期事業における延納/増加概算保険料/追加概算保険料及び概算保険料の認定決定)/確定保険料(確定保険料の申告納期限/確定保険料の額)/労災保険のメリット制(継続事業のメリット制/有期事業のメリット制)/印紙保険料(印紙保険料の納付/雇用保険印紙)/追徴金及び口座振替〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)宮川浩治(ミヤガワコウジ)1960年徳島県生まれ。社会保険労務士。大学卒業後、会計事務所、教育機関等での勤務を経て、現在は独立。長年の教育機関での経験を生かし、資格試験受験指導校等で社会保険労務士講座講師、また、社会保険労務士試験の受験指導にも携わっている瓦井恵子(カワライケイコ)1962年宮城県生まれ。社会保険労務士。東北学院大学経済学部商学科卒業後、流通会社人事部に勤務。社会保険労務士試験合格後の現在は独立。資格試験受験指導校等の社会保険労務士受験講座にて、テキスト作成、答練問題作成等を中心に活動。栃木県社会保険労務士会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 資格・検定> 介護・福祉関係資格> 社会保険労務士
さらに詳しい情報はコチラ≫


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
おすすめ情報
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索